SEVENTEEN(セブンティーン)のメンバーを解説!注目の韓国ボーイズグループ

SEVENTEEN

SEVENTEENは、2015年にPLEDISエンターテインメントからデビューした韓国の人気ボーイズグループで、13人のメンバーで構成されています。
グループ名の「SEVENTEEN」には、13人のメンバーと3つのユニット、そして1つのチームとしての結束力を象徴するという意味が込められています。
ボーカル、パフォーマンス、ヒップホップの3つのユニットに分かれた独自の体制で、メンバー自らが作詞作曲や振り付けを手がけるセルフプロデュース型のグループとして知られており、その高い実力と一体感で世界中のファンを魅了しています。
当記事では、SEVENTEENのメンバーや彼らの魅力について詳しく解説していきます。




洗練された大人女子スタイルを目指すなら【Styleonme】

ボーカルチーム

1. Woozi (ウジ)

    • 本名: イ・ジフン(Lee Ji Hoon)

    • 生年月日: 1996年11月22日

    • ポジション: ボーカルチームリーダー、メインプロデューサー、リードボーカル

    • 特徴:
      幼い頃から楽器に親しみ、クラシックの道を目指していたウジは、周囲に歌を褒められたことをきっかけに実力を試そうと公開オーディションを受け、合格しました。

      2011年にプレディスと契約し、釜山からソウルへ上京して練習生生活をスタート。

      セブンティーンのボーカルチームリーダーであり、キュートなルックスから「セブンティーンの妖精」とも呼ばれています。

      作詞作曲やプロデュースを手掛け、レコーディングディレクターとしても活躍する多才さが魅力。

      さらに、アニメ好きとしても知られ、V LIVEでは日本のアニメについて6時間も熱く語ったこともあります。

2. Jeonghan (ジョンハン)

    • 本名: ユン・ジョンハン(Yoon Jeong Han)

    • 生年月日: 1995年10月4日

    • ポジション: リードボーカル

    • 特徴:
      ジョンハンは演技スクールに通っていた際、駅でスカウトされ、大学受験の面接練習になるかもと思いオーディションを受けたところ合格。

      当時はコーヒー好きでバリスタになる夢を持っていました。

      誕生日が10月4日で、韓国語で「天使(チョンサ)」と同じ発音になることや、その美しいビジュアルから「天使」と呼ばれています。

      デビュー当時は長い髪と中性的な雰囲気で、メンバーに女の子がいるというウワサまで広がりました。

3. Joshua (ジョシュア)

    • 本名: ホン・ジス(Hong Ji Soo)

    • 生年月日: 1995年12月30日

    • ポジション: リードボーカル

    • 特徴:
      アメリカ・LAのフェスでギターを弾きながら歌った際にプレディスの関係者にスカウトされ、韓国での1か月の滞在オファーを受けてオーディションに合格。

      アメリカで生まれ育ち、韓国語の勉強に苦労したものの、努力とメンバーとのコミュニケーションで克服。

      ギターが得意で、音楽番組やコンサートでよく披露しファンを魅了しています。
      優しく笑顔が絶えないジェントルマンとしても知られています。

4. DK (ドギョム)

    • 本名: イ・ソクミン(Lee Seok Min)

    • 生年月日: 1997年2月18日

    • ポジション: メインボーカル

    • 特徴:
      歌手になる夢を持っていたドギョムは、芸術高校の入試には落ちてしまいましたが、音楽スクールの校長に勧められて受けたプレディスのオーディションに見事合格しました。

      安定した歌唱力を持ち、ミュージカルにも出演しています。

      鼻筋の通った美しい横顔と爽やかな笑顔が特徴で、いつも明るくニコニコしているため「ハッピーウイルス」と呼ばれています。

      感受性が豊かで涙もろい一面もあり、コンサートで感謝の気持ちから涙を見せることもありました。

5. Seungkwan (スングァン)

    • 本名: ブ・スングァン(Boo Seung Kwan)

    • 生年月日: 1998年1月16日

    • ポジション: メインボーカル

    • 特徴:
      地元ののど自慢大会で歌っている姿を学校の先生が撮影し、その動画が動画サイトにアップされたことがきっかけで、事務所関係者が彼にコンタクトを取り、練習生として入ることが決まりました。

      スングァンはメインボーカルとして圧倒的な声量とハスキーボイスでファンを魅了し、トーク力も高く、バラエティ番組でも活躍しています。

      美容に関心が高く、彼が紹介したクリームは品切れになるほど話題となり、その反響から広告モデルにも起用されています。

      忙しい中でもツルツルの肌を維持するのは、彼の高い美意識と豊富な知識の賜物ですね。


ヒップホップチーム

6. S.Coups (エスクプス)

    • 本名: チェ・スンチョル(Choi Seung Cheol)

    • 生年月日: 1995年8月8日

    • ポジション: ヒップホップチームリーダー、グループリーダー、リードラッパー

    • 特徴:
      中学2年生の時にスカウトされ、オーディションに遅刻したにもかかわらず一発合格を果たしましたが、デビューが見送られる不運に見舞われ、最長の6年間の練習生期間を過ごしました。

      セブンティーンの統括リーダーであり、ヒップホップチームのリーダーでもある彼は、親しみやすく頼れる存在で、みんなのお父さん的な役割を果たしています。

      家族では末っ子であるため、本来は人の上に立つことが苦手なようですが、練習生時代から最年長としてリーダーを務めてきました。

      メンバーを叱った際には、他のメンバーにフォローを頼んだり、トレーナーの代わりに自ら注意するなど、グループへの深い愛情と優しい性格で知られています。

7. Wonwoo (ウォヌ)

    • 本名: チョン・ウォヌ(Jeon Won Woo)

    • 生年月日: 1996年7月17日

    • ポジション: リードラッパー

    • 特徴:
      ギターを習っていたウォヌは、コードを覚えたことをきっかけにプレディスの公開オーディションを受け、一発合格しました。

      2011年から練習生として活動を開始し、作詞の才能から「言葉の天才」と称される低音ボイスが魅力のラッパーへと成長しました。

      当初はボーカルを目指していましたが、その低音を活かしてラップに転向したようです。

      ゲームが得意で、以前は徹夜でオンラインゲームを楽しむほどの腕前。また、読書家としても知られており、ミステリーや推理小説を好み、特に東野圭吾の作品をおすすめしています。ウォヌの言葉選びの巧みさは、こうした読書から影響を受けているのかもしれません。

8. Mingyu (ミンギュ)

    • 本名: キム・ミンギュ(Kim Min Gyu)

    • 生年月日: 1997年4月6日

    • ポジション: リードラッパー、ビジュアル

    • 特徴:
      中学2年生の時にスカウトされた彼は、塾をサボるためにオーディションを受けたそうです。

      国歌を歌い、教会で習った手を叩くダンスを披露した結果、プレディスから「ハンサムな子が必要だ」と判断され合格しました。

      キュートな犬顔と187cmの高身長は、イケメン揃いのメンバーの中でも特に目を引くビジュアルで、活発で明るい性格から、そのはしゃぎ方は大型犬のようだと言われています。

      彼は清潔好きで掃除が趣味で、宿舎の掃除を担当しています。また、料理も得意で、メンバーからも高く評価されています。

9. Vernon (バーノン)

    • 本名: ハン・ソル・バーノン・チェ(Hansol Vernon Chwe)

    • 生年月日: 1998年2月18日

    • ポジション: メインラッパー

    • 特徴:
      “リトルディカプリオ”と称される美しいビジュアルを持つバーノンは、子役としての経歴があり、また中学生の時に学校の近くの地下鉄駅でスカウトされ、オーディションを受けて合格しました。

      韓国人の父親とアメリカ人の母親を持つバーノンは、ニューヨーク出身で韓国育ちのバイリンガルで、同じく英語が得意なジョシュアと共にワールドワイドな人気を支えています。

      メインラッパーとして、ハスキーな低音ボイスでファンを魅了しつつ、気さくな性格でそのギャップが魅力です。

      以前はカラフルで個性的な洋服を好んでいましたが、最近はモノトーンを多く取り入れ、ストリート系のスタイリッシュな私服をインスタグラムに投稿しています。


パフォーマンスチーム

10. Hoshi (ホシ)

    • 本名: クォン・スニョン(Kwon Soon Young)

    • 生年月日: 1996年6月15日

    • ポジション: パフォーマンスチームリーダー、メインダンサー、リードボーカル

    • 特徴:
      子供の頃からテコンドーを学んでいたホシは、複数の学校からスカウトを受けましたが、髪を丸刈りにすることが嫌で辞退しました。

      その後、ダンスに興味を持ち、ダンスチームを結成して大会に出場。京畿道の大会で事務所関係者の目に留まりました。

      パフォーマンスチームのリーダーであるホシは虎が大好きで、「호랑(ホラン)=虎」と「사랑해(サランヘ)=愛してる」を組み合わせた挨拶「ホランヘ(호랑해)」を使っています。

11. Jun (ジュン)

    • 本名: ムン・ジュンフィ(Wen Junhui)

    • 生年月日: 1996年6月10日

    • 国籍: 中国

    • ポジション: リードダンサー、サブボーカル

    • 特徴:
      中国人メンバーのジュンは、もともと中国で子役俳優として活動しており、中学生の時に友達とコンビニにいるところを事務所関係者にスカウトされました。

      2歳の時にも公園で遊んでいるところをスカウトされ、幼少期から中国や香港で子役として活躍していた彼は、彫刻のような端正な顔立ちでグループのビジュアル担当として知られる自他ともに認める美男子です。

      身長は182㎝でスタイルも抜群で、いたずら好きで不思議な行動が多く、日本のファンコミュニティでは「不思議な国のジュンピ」と表現されることもあります。

12. The8 (ディエイト)

    • 本名: シュー・ミンハオ(Xu Ming Hao)

    • 生年月日: 1997年11月7日

    • 国籍: 中国

    • ポジション: リードダンサー、サブボーカル

    • 特徴:
      幼い頃から武術やブレイクダンス、トランポリン、アクロバットなどを学んでいたディエイトは、北京の芸術学校でブレイクダンスの授業を受けていた際に、事務所関係者にスカウトされました。

      中国人メンバーの彼の名前には「無限の可能性」という意味が込められ、縁起が良いとされる数字の8が含まれています。

      クールな外見とは裏腹に、柔らかい話し方でファンを大切にする姿勢が評価されており、意外にも負けず嫌いでメンバーに対してはっきりと意見を述べることもあります。

      ファッションや芸術へのこだわりも強く、「おしゃれ番長」として知られ、展示会を開くほどの絵の実力にも注目が集まっています。

13. Dino (ディノ)

    • 本名: イ・チャン(Lee Chan)

    • 生年月日: 1999年2月11日

    • ポジション: メインダンサー、サブボーカル、リードラッパー

    • 特徴:
      両親がダンサーであるディノは、幼い頃からダンスの才能を発揮し、いくつかのオーディション番組にも出演した経験があります。

      ホシは偶然その番組を見て彼の才能に気づいたそうです。全州でのダンス大会でスカウトされた彼は、グループのマンネ(末っ子)としてメンバーにかわいがられています。

      また、初代朝鮮王朝国王・李成桂の子孫であることから、時代が違えば国王になっていたかもしれないという話もあります。

      実生活では長男であるため、マンネ扱いが苦手な一面も持っているしっかり者です。2歳年下の弟とは仲良しで、彼はバーノンのファンだとか。




洗練された大人女子スタイルを目指すなら【Styleonme】